週末の運動2021.07.18 21:39 普段の運動どうされていますか?暑い中パークゴルフを頑張られている患者さんが多いようです。熱中症対策、くれぐれもよろしくお願いしますね。私は、専ら涼しい朝食前の時間を利用して軽登山をしています。心も体もリフレッシュして、翌週に臨めるような気がして多少の雨が降っても続けるようにして...
元気な高齢者、ACP(人生会議)はいつどうやって開始する?2021.07.12 21:23 今後の資料として保存しておきます。健康診断の結果説明の時にもそういった話し合いはできるのですね。勉強になりました。看護師の協力も得ながら、患者さんの価値観、人生観、死生観などを少しずつ把握していけるようになったら良いですね。
内視鏡室に扇風機がつきました2021.07.10 15:01 最近は発熱外来で隔離室として使うことが多い内視鏡室に扇風機がつきました。午後からは西日が差し込み、暑さを感じることもありますが、少しでも涼んで頂けたらと思います。
19 日にコロナ規制撤廃へ 英国 マスク着用義務や入場制限解除2021.07.06 20:31 イギリス、かなり挑戦的に見えますがいかがでしょうか。ワクチン接種が進んだ結果とは言え、現場の医師は反対するでしょうね。日本では、こうも簡単にマスクを外してよいとは行かないでしょうね。 「英国では6月以降、インド由来の変異株(デルタ株)が急速に広がっており、7月5日の新規感染者数...
人生の最期の迎え方に関する全国調査結果 2021.03.292021.07.05 20:40以前、新聞でだったと思いますが、読んでいて気になった報告があったのでもう一度見てみたく調べてみました。機会を作って、患者さんや地域の住民の方達とも一緒に確認作業が出来て場と思っています。そのための資料です。-------------------------------------...
終末期医療「残された大事な時間をどのように使いたいですか?」2021.07.02 22:02がん治療も色々な選択肢が増えています。一方で100%治癒しない場合もあります。大事な残された時間をどのようにつかいたいですか?
終末期医療「医師とよく相談し選択を」2021.07.02 21:54 西村先生が仰れていますが、私もそう思います。「この10年ほどで、高齢者終末期医療への世の中の見方が少しずつ変化しています。だからこそ、家族で終末期について前もって話し合う必要があると考えています」。
血液透析までの予防はやはり大事のようです 「道内透析患者死亡率46%」2021.07.02 21:49 誰も血液透析をしたくてされている方はいないと思いますが、出来るだけ避けられるように予防はやはり大事ですよね。血圧、血糖、塩分、体重などのコントロールはいかがですか?